こんにちは!トレーナーのRanです!
パーソナルジムの良さのひとつ。
トレーナーがつく!!!!
どんなトレーナーがつくのかって
パーソナルジムを選ぶのに
すごく重要な項目ですよね
なので、今日は私(Ran)を少しでも
知ってもらえる様に
トレーナーになったきっかけを
書いていきたい思います笑笑
少し長いですが、
読んでいただけたら嬉しいです!
トレーナーになる前は
10年芸能活動をしていていました
主に浜口藍子(はまぐちらんこ)として7年アイドル活動をしていて
つんくさん×志倉千代丸さんがプロデュースする
「バクステ外神田一丁目」と
そこからの派生ユニット「エラバレシ」として
活動をしていました!!
その当時からステージパフォーマンスのために日頃から筋トレやストレッチ
体型管理のために常にダイエットを
(※Wikipediaに書いてあるくらい体育会系です)
アイドルを卒業してから、
どんな人生を歩もうかすごく悩んでいて
今までやってみたかったけどやれなかったことを
とりあえずやってみよう!っと。
トレーニングが好きなこともあって
1番憧れがあった
「フィットネスジムで働く」を経験すべく
フィットネスのジムの面接に、、、
ここから私のフィットネストレーナーとしての
人生がはじまりました!笑
最初はやってみよう!から始まりましたが
働くにつれて
“フィットネスの素晴らしさ”や
“お客様にフィットネスが届けられること”に
喜びを感じて本気で働きたいと思い、
・フィットネスジムでのインストラクター
・パーソナルトレーナー
として活動をっ
2021年にはNSCA-CPTの資格も取得し
ジムのインストラクターとして週に約7クラス担当しながら、
パーソナルジムでは年間500セッション以上担当していました
そして、
2022年に株式会社120(イチニゼロ)を設立し
9月にパーソナルジム「Update」をオープンして、、、
今に至ります。笑笑
少し長くなってしまいましたが
トレーナーになったきっかけを書かせていただきました
これからも1トレーナーとして、
目の前のお客様のフィットネスサポートにしっかり向き合い、
少しでも多くの人にフィットネスの素晴らしさをしってらもえるよう、
これからも直向きに励んでいこうと思います
ぜひアイドル好きな方などは
セッション中にアイドル話もできるので
よかったらそんな話もしながら
トレーニングしましょう笑
次はプライベートな話も他の記事でしようとおもいます
今日もナイスファイト
パーソナルジム「Update」 SNS
@upd.120 ■ Instagram
@upd_120■ Twitter
Ran
コメント